その3─演習1 | 大学への英語

その3─演習1

さぁ,今日はいきなり演習から。

きのうまでのS+Vの話と文型を考えてね。


【演習編1】

次の英文を訳してみましょう。
(辞書使用可)

(1) Tom usually gets up at seven twenty.


(2) Sachiko read an English book last night.


(3) Mrs.Kato knows my brother and me very well.


(4) How do you go to the department store?


(5) Mr.Sato has a large car.


(6) They played tennis in the park last Sunday.


(7) Mie writes a letter to her parents every Saturday.


(8) Does Emi wash the dishes?


(9) Ken's notebook was on the desk yesterday.


(10) Our school begins at nine in the morning.




【解説&訳】
(1) Tom usually gets up / at seven twenty.
トムは ふつう 起きる 7時20分に
   S     (M)   V    M

   [訳]トムはふつう7時20分に起きる。


(2) Sachiko read an English book / last night.
   さち子は 読んだ 英語の本を ゆうべ
   S     V    O         M


   この文中の read は現在形ではなく,過去形です。
   ですから「読む」ではなく,「読んだ」です。
   現在の文であれば,read ではなく,reads となるはずですよね。

   [訳]さち子はゆうべ英語の本を読んだ。
    


(3) Mrs.Kato knows my brother and me / very well.
   加藤さんは 知っている 私の兄と私を とてもよく
    S      V        O       M

   [訳]加藤さんは私の兄と私のことをとてもよく知っている。


(4) How do you go / to the department store?
どうすれば あなたは行けますか (その)デパートに
   M        S V      M

   [訳]そのデパートへはどうやって行くのですか。


(5) Mr.Sato    has a large car.
   佐藤さんは 持っている 大きな車を(1台)
    S      V       O

   [訳]佐藤さんは大きな車を持っている。


(6) They   played tennis   / in the park / last Sunday.
   彼らは  した  テニスを  公園で この前の日曜日に
   S     V    O      M      M

   [訳]彼らはこの前の日曜日に公園でテニスをした。


(7) Mie   writes a letter / to her parents / every Saturday.
   ミエは 書く  手紙を 彼女の両親に   毎週土曜日に
   S    V   O    M        M

   [訳]ミエは毎週土曜日に両親に手紙を書きます。


(8) Does Emi wash      the dishes?
   エミは  洗いますか? 皿を
    S  V       O

   [訳]エミは皿を洗いますか?


(9) Ken's notebook was   / on the desk  / yesterday.
   ケンのノートは あった その机の上に  きのう
     S      V     M       M

   この文中のbe動詞の was は「あった」「いた」というように
   存在を表わします。


   be動詞はもともとはこの意味なのですよ~。
She is beautiful.などの文も
   「 彼女は 存在する 美しい状態で 」という感じで
   理解できるでしょ?

   [訳]ケンのノートはきのうその机の上にあった。


(10) Our school    begins   / at nine in the morning.
   私たちの学校は 始まる 午前9時に
    S        V     M

   [訳]私たちの学校は午前9時に始まる。


いきなりやっても辞書を使いながら,訳を考えるのであればできますよね。


★ここで,この問題をやってもらったのには意味があります。


(ポイント1&2)

訳がつくられるかどうかはSVと単語の意味が分かれば出来るはず。
もうひとつ,記号のS,Vなど,その中でもMがいれられたかどうかが
第2のポイントになるからです。


以外に副詞的要素というのが分からない場合があります。


この中で言えば,(4)の How が副詞なのは分かりましたか?

この How は「デパートへの行き方」をたずねていますから,
go という動作をどのように行なうかを説明している部分です。

go on foot 「歩いていく」ということもあれば

go by taxi 「タクシーで行く」という場合もあるわけです。


(1) の usually も動作を頻度を示していますから,副詞です。


(ポイント3)

もうひとつ確認してみてください。
be動詞と一般動詞は文の作り方が違います。
ふつうの文であればどちらもS+Vの語順で書けるわけですが,
疑問文になるときには
be動詞の文はbe動詞を前に
一般動詞では do / does / did の助動詞をSの前に出します。

不定文であれば
be動詞の文:S+be動詞+not+~
一般動詞:S+do[does / did] +not+動詞(原形)
となります。

つまりbe動詞と一般動詞は文の作り方が違うということを

しっかりと理解しておいてくださいね。